雨降り

梅雨入りは待ち遠しかったがムシムシと暑い。
バケツには雨水がたぷたぷとたまった。
これは普段、植木鉢や庭の水やりに使うが庭の花やら野菜は十分、潤っている。
昨日、父と近所を散歩してて家を更地にした所の前を通った。なんとも風通しが良くて砂利を敷いてあるので雑草も生えてない。
梅雨や夏はこの何もないのがよく見えていっぱい植えてある庭は手入れが大変だなーと思った。

家の庭はびっちりと花や花木や野菜を植えていて時に花の開花に心を満たしたり収穫して(今朝はルッコラ摘んでオープンサンド)食べたりと楽しんでるのに露を含んだ草花の横を通ると濡れたりするのが嫌だわー勝手なものです。

ミニトマトの挿し木

ミニトマト
脇芽は摘んで捨ててたがこれがなんと挿し木して使えるってことでやってみた。
土にダイレクトに挿したらしおれてまたガラス瓶にしばらく5日程いれて置いた。
見た目は水が上手い事上がってるようでピンとしてた。
雨上がりの今朝、それを持ち上げてみたら新鮮な白い根っこが出てた!
これで植え付けした。
時期は梅雨入り4日目。土は十分、湿っている。
あじさいも挿し木した。白っぽいのと額あじさい紫。

イカは大きくなった実の二節先にまた雌花が出来てたがこの先は雨降り続きなのでどうなるか。
イカっていっても一本しか植えてない。
昔、父が作ってたが水ぽっいスイカだったなー
叔父さん家のはしっかり甘く美味しかった。

スイカ、その後

今日、受粉してない一番最初になった雌花の下に出来てたスイカの赤ちゃんを見ると若干、大きくなっていた。人工じゃない。虫かな。

朝からニラと大平いんげんの種を蒔いた。
ポット苗に土をいれるのは方手鍋の古くなったのを使う。
なんだかままごとみたいだなと思った。
ニラの種は真っ黒で三角形。大きさは黒ごまより少し大きくした感じ。
覆土一センチとしてあった。結構、かぶせても良いんだと思った。

スイカの人工受粉

昨日雌花の下にスイカの赤ちゃんが見えた。
午後だったので雌花はしぼんでいて受粉出来ず。
かぼちゃは1日でしぼむらしい。
イカもそうなのか、翌朝、見てるとしぼんだまま。
影だからもっと日光が当たれば開いてくるのかなと思い、その間に気になってたじゃがいもを掘ることにした。明後日は雨だそう。
雨の降る前にからっとした時、掘るのが良いみたい。
掘ってみるとなかなかの入り具合。
あー面白かった。土の中からじゃがいもが出てくるのって。
しばらくしてスイカを見てみるとあっ別の所に雌花がその下にスイカの赤ちゃんが。もうすでにうっすらと縞模様。
気持ちを落ち着かせ雄花の花びらをちぎった。
そして人工受粉。
雨が降ったらだめらしいが明日はまだ晴れ。
この分はタイミング良かったかな。

今年も梅干し作り

昨日、二キロの梅を塩漬けにした。
今年は塩、15%。
赤じその種を前から蒔いてるけど発芽率は悪いし、時期も遅かったのか大きくならない。


トマトの取ってしまう芽を挿し木にも出来るらしく(最近知った)早速、土に挿してるが、根っこが出れば良いな。

玉ねぎとじゃがいもの収穫

今日と明日はお天気との事。
今日しかない。
11月に植えた玉ねぎの苗が土から離れる時。
じゃがいもは3/31だった。
玉ねぎの収穫は簡単。
葉っぱを持って上に引っ張っるだけ。
じゃがいもは茎の根元を持って上に引き上げるだけ。
玉ねぎは明日あたりまで干して5本程茎を結んでそれを対に物干しに掛ける。
じゃがいもは半日干して収納。
小さいから二株だけ試し掘り。
株の下にごろごろとぶら下がった様はなかなか面白かった。
土を払うとじゃがいもはいとも簡単に根から離れた。